.

■ 2025.10.26 【BIKE】 宇治市名木・城陽市名木巡り 2

 


次の目的地に向かっているとセンサーが反応した。




 



札がしっかりとあるので^^








 


城陽市名木・古木 認定番号18 水度神社(みとじんじゃ)参道のクスノキ





 



雨も少々霧雨状態。

反対側にもう一本。






 



城陽市名木・古木 認定番号17 夜叉(やしゃ)ばあさんのムクノキ

このコブが老女に似てるかららしい^^

調べると水度神社にあと

■認証番号11 水度神社境内のシイノキ群の代表木

■認証番号12 水度神社のダイオウショウ

これがあったみたいだ。





 




偶然、道路元標も発見^^

寺田村道路元標





 







 






 



今度は入ってみよう。




 



到着。

城陽市名木・古木 認定番号 8 大谷千本立ちのエノキ




 



11本の株立ち。







 



すごい。



 








 







 



霧雨から普通の雨になってたか^^;;



 



お腹が空いてきたのでコンビニ飯。

雨も降ってるしもう帰るかとも思ったが

どうせ濡れる気満々なので

帰り道に向かいながら次の目的地へ





 



到着。

伊勢田神社




 



あった^^

宇治市名木百選 伊勢田神社 しいのき




 



もちのきはどこだ?

歩き回ったがない。。。



 



伊勢田神社 ご神木

オガタマノキ




 








 



なんじゃこりゃ。

帰って調べると釘貫門(くぎぬきもん)というらしい。

門柱の上に2本の貫を渡して作った扉らしいが

これは貫が一本か。




 






 



参道を歩いてみる。






 



あった^^

宇治市名木百選 もちのき

2010年の情報では治療中のようですが

もう枯死している。




 





 



こうやって残してあるってのもええね。




 






 



次の目的地に向かってたらなんか『黒丸』って書いてあるらーめん屋さん発見。

引き返して撮影。

調べてみたがあの黒丸SAとは関係ないようだ。

でも美味しそうなお店!




 



次の目的地は巨椋神社。

 



到着^^






 



宇治市名木百選 巨椋神社 えのき・むくのき

札に二本の木の名前が書いてある。


手前がえのきか。



 



奥にあるこれがムクノキかな。





 



宇治市マンホール。

というか側溝蓋か?

市の木 イロハモミジ





 



もう普通に雨。





 



これもお初かな。

これでもう雨もそこそこ降ってきたので帰ることに。








 



淀のここまですぐでした。

ここは高架下やし雨は降らないので^^





 



今回、雨降るかもでも走りに行ったのは

これの能力を試したかったんもあった。

これは普段乗りでも着れて一応レインウェアなので雨も安心!

耐水圧 35000mm

透湿度 30000g/u/24h

ほんまにこの数値なのか笑

今日の雨のレベルでこんな感じ。

中はTシャツやったんやが横っ腹両サイド濡れていた。。。

もう少し撥水するかと思ったが赤のレインウェアの方が撥水してるかな。

まぁ雨が突然降ってきてレインウェアを着なくてもええってのが魅力か。

ズボンの方はええ感じやった。

レインウェアってポケットがないことが多いんやが

しっかりとポケットがあってチャックも付いている。


総距離 62.51km

宇治市名木百選 新田駅 イチョウ コブシ(伐採)

宇治市名木百選 木幡東 許波多神社 クスノキ ヤマザクラ

宇治市名木百選  伊勢田神社 しいのき もちのき

宇治市名木百選 五ケ庄上村 あらがし

宇治市名木百選  許波多神社 五ケ庄古川 むくのき

宇治市名木百選 旦椋神社 もちのき しいのき

宇治市名木百選 宇治琵琶 くろまつ

             神明神社 しゃしゃんぼ しいのき ななみのき

宇治市名木百選  宇治神社 くぬぎ しいのき

             宇治上神社 けやき

             朝日焼 えのき

             観流橋脇 とうかえで くすのき

             紅斉 もみ

宇治市名木百選 興聖寺 もみ いろはかえで ひめこまつ やまざくら

宇治市名木百選 黄檗山 萬福寺 もうそうちく まつの群生 きんもくせい

宇治市名木百選 縣神社(あがたじんじゃ) ムクノキ いちょう

宇治市名木百選 平等院 ふじ

宇治市名木百選 蔵林寺(ぞうりんじ) ムクノキ

宇治市名木百選 東笠取 カヤ

■宇治市名木百選 岩間山正法寺 かつら 滋賀にある。 

リストというのがネットで見当たらなくてMapで探すかポタリングとかで探すしかないようや^^















 
https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html v