今回、雨降るかもでも走りに行ったのは
これの能力を試したかったんもあった。
これは普段乗りでも着れて一応レインウェアなので雨も安心!
耐水圧 35000mm
透湿度 30000g/u/24h
ほんまにこの数値なのか笑
今日の雨のレベルでこんな感じ。
中はTシャツやったんやが横っ腹両サイド濡れていた。。。
もう少し撥水するかと思ったが赤のレインウェアの方が撥水してるかな。
まぁ雨が突然降ってきてレインウェアを着なくてもええってのが魅力か。
ズボンの方はええ感じやった。
レインウェアってポケットがないことが多いんやが
しっかりとポケットがあってチャックも付いている。
総距離 62.51km
■宇治市名木百選 新田駅 イチョウ コブシ(伐採)
■宇治市名木百選 木幡東 許波多神社 クスノキ ヤマザクラ
■宇治市名木百選
伊勢田神社 しいのき もちのき
■宇治市名木百選 五ケ庄上村 あらがし
■宇治市名木百選
許波多神社 五ケ庄古川 むくのき
■宇治市名木百選 旦椋神社 もちのき しいのき
■宇治市名木百選 宇治琵琶 くろまつ
神明神社 しゃしゃんぼ しいのき ななみのき
■宇治市名木百選
宇治神社 くぬぎ しいのき
宇治上神社 けやき
朝日焼 えのき
観流橋脇 とうかえで くすのき
紅斉 もみ
■宇治市名木百選 興聖寺 もみ いろはかえで ひめこまつ やまざくら
■宇治市名木百選 黄檗山 萬福寺 もうそうちく まつの群生 きんもくせい
■宇治市名木百選 縣神社(あがたじんじゃ) ムクノキ いちょう
■宇治市名木百選 平等院 ふじ
■宇治市名木百選 蔵林寺(ぞうりんじ) ムクノキ
■宇治市名木百選 東笠取 カヤ
■宇治市名木百選 岩間山正法寺 かつら 滋賀にある。
リストというのがネットで見当たらなくてMapで探すかポタリングとかで探すしかないようや^^
|