.

■ 2025.05.14 【自転車】 ベロスターミニ@テンショナー&ハンドルポジション

 


ベロスターミニのハンドルをなんちゃってアヘッド仕様から

ノーマルに戻した。

ハンドル周りのスマホホルダーとGPSの位置関係も

ノーマルの方がすっきり。

 


ノーマル^^

 


歯飛びしだしてカセットとチェーン交換したときに

プーリーも手持ちのに変えたがそいつが相性悪かったのか

ガリガリトルクかけると音が。。。

無くてもええんちゃうん?って思ったので取った。笑



 


試乗したがアシストもしっかりとしている。

チェーンがモーターのスプロケにかかっているのが

1T分かかってないのか?

本当は昨日に自走で試そうと思っていたが

途中であかんやんってなった時に

ダメージがありすぎなので

近場で乗ってから答えを出そうかと思って昨日はFORZAで出勤。

でも安い部品なので今日、純正を発注した。

変えたのとどう違うんか見たかったので。

付けたのが11T。

外したんこれかなってのが10T。

外したやつを捨てたりしないから多分純正やと思うんやが。

部品が欠落していてこれを使えないので試せないのです。。。

届いたら見てみよう^^10Tってのは今はほとんど使ってないみたい。


 
https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html v v
 
 
前へ>>次へ