.
■ 2025.05.15 【BIKE】 区民の誇りの木巡り@山科 1
今週末は天気が悪いようで。 それなら仕事前巡り計画。 琵琶湖疏水あたりを行こうと思って輪行で巡るかと。 でも気が付くとFORZAでした。 毘沙門堂だけ行こうと思って出発したが 疏水のところBIKE止めれたのでちょっと歩いてみた。 疏水沿いにあるソメイヨシノ、ヤマザクラとかが区民の誇りの木なんやが ここではないようだ。
歩いていると、あれこれってあのエノキ? と思って撮影したが住所が違うねん。 でも立派でした。
今日は半袖にmont-bellのレインウェアだけで走ったが 暑かった^^;
ぐるーっと回ってみた。
目的の毘沙門堂前。 綺麗やね。
ちゃんと駐車場もあります。
あった^^ 札あり。
本日1本目。 729本目。 山科区 A-01 毘沙門堂 シダレザクラ イロハモミジもあるので年中綺麗な景色。 春いっぱいやったにゃろうね。
藤もあったが垂れてなかった。
本堂とか入らなければ無料なんかな? 受付もなかったしぶらぶら。 声かけられたら払うか笑
下から登ればしんどそう。 たぶんね左の木は区民の誇りの木です。
もう綺麗。 イロハモミジ群。
ありました。
本日2本目。 730本目。 山科区 A-02 毘沙門堂 イロハモミジ
アベックが札前で座ってはったんですが これを撮るんやねって気づいてくれはって 快く移動してくれた。 おおきにです。 日当たりのいいところに移動してはったので 終わりましたとお伝えして退散^^
一度下まで降りたので上がっていきます。
ありました^^ 本日3本目。 731本目。 山科区 A-03 毘沙門堂 ヤマモモ ここには札がなかった。 しっかり探したのでないんやろうね。 つづく