.

■ 2025.03.21 【独り言】 桜はまだ。

 


ガソリン代のことを考えると自転車通勤したいが

どうも心がのらない。

東山トンネルまで登る。

逢坂山まで登る。

店まで登る。

こんなけ登らなあかんのよね。

片道 28km 往復 56km

来週は自転車通勤も入れて行こうかな。

月曜はDahon P10とベロスターミニの整備したいので

車で行く予定。

Dahon P10のタイヤ交換を超久しぶりにしようかと。

2012年に交換してから今まで使っている。

なんなら別に交換しなくてもまだまだ使えるタイヤ。

さすがSCHWALBE MARATHON。

在庫が1本あったのでベロスターミニの 歯飛び修理したときに

タイヤをそれにした。

フロントはもう一本買うかと思っていたが

IRCから新しいタイヤが出ていたのでそれをDahon P10に使って

外したのをベロスターミニに使おうかと。


そして本日はここに寄り道。

桜はもう少しか^^






 

仕事は人は少し戻ってきたかなって感じ。

でも坊主で辛いは〜







 

店にずっと置いていた店用カメラで使っていたやつ。

使っていたと言ってもスマホで撮影するようになってからは

ほぼ使ってないが。

普段用に使うかと持って帰った。

が、どうもモニターで見るのと撮れた写真の色味がちゃうねんな〜

 

やはりこいつか。





 

今年は小豆島一人FORZA旅へ行きたいと思っておりまして

もう頭の中には小豆島の隅々まで情報が入ってる感じ。

土庄町にこんなアニメのパネルがあるねん。

どうせならアニメ見てみるかと思ってみたら

めっちゃおもろいやん笑

からかい上手の高木さん

今、一期を見ているがおもしろい。

聖地巡礼で寄りたいところが増えたは^^

姫路からフェリーに乗って朝の9時前に小豆島に上陸。

それで一日巡ってキャンプ場で宿泊して

次の日の朝には土庄港から今度は岡山に上陸。

こんな予定やが土庄港から岡山まで朝一の便をやめて

小豆島巡りをもしかしたらしないと時間がないかもやね。

小豆島には何度か行っているので24の瞳とかには寄らない。

香川の保存木ってのがあって小豆島に結構あるねん。

これと道の駅が3つあるのできっぷとスタンプ、カードもあればね。

これにプラスしてからかい上手の高木さん聖地巡礼ってなると

時間が足りない気がする。









 
https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html v v