.
■ 2025.07.05 【家族遊び】 滋賀@近江牛 岡喜 2
観光インフォメーションセンター 甲賀流リアル忍者館 ここはほんまに顔出しが多い。 顔出し看板マニアに挑戦してるかのような。 『ここにも出せるのがあるで!』と問いかけているように。 ガラスで反射して分かりにくいかもやが これも顔出しやろ笑
反射しているが^^
よっしゃ〜これで終わりや〜って出ようとすると 反対側の扉側にもあった!! MIWAナイス!! 一人やったら気づいてなかったかも。。。
穴のサイズはジャストフィット!!
ご当地自販機。
信楽焼と忍者。 忍者好きにはたまらん。 でかい家なら欲しい笑 店に置く?
ハンドタオル持ってきていたが車の中。 ええのがあったので^^ MIWAありがとう〜
すぐ近くにある甲賀流 忍者屋敷。 ここにも顔出し看板がある。 いや2012年情報なので。。。 しかも2022年にはもうない感じで。 確認のため施設の前まで来てみた。
撤去されていた。 入り口の柱の右側にあった。
これが2012年の写真。 ネットより。
中には入らなかった。 暑いからね^^;;; 涼しくなったら来てみたい。 忍者扇子というのが売っているみたいで欲しい。
ご当地マンホール。 旧・甲南町
住宅地をクネクネと登って到着。 三雲城址 案内所
あった^^ 顔出し看板が。
案内所。 人は出てこなかった。
湖南市 甲西町 マンホール
本日のメインイベント! そして先週もここに来ております。 道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション
この前寄ったときに次はここ来たい!って。 そして来た笑 近江牛 岡喜
涼しかったらテラスで食べても気持ちええんやろうな。
MIWAは悩んだ末にユッケ丼。 一口もらったがめっちゃ美味かった^^
僕はオニオンソース ハンバーグ。 ハンバーグがとてもええ味でした。
ユッケはここにある精肉店で買えるので 持って帰れるんもありやね。 いやーほんまに美味しいお店でした。 また来たい。 ここは遠いが何店舗かあるので^^ 顔出し看板巡り企画は最高だ。