.
■ 2025.06.28 【家族遊び】 黒丸PAラーメン@顔出し看板巡り 1
Mapでええところを見つけたらメモしてる。 遊び計画を立てるときに役立つのです。 大分前からメモしていた『黒丸PAのラーメン』 顔出し看板巡りと道の駅巡りと一緒にラーメンも^^ 滋賀県には道の駅が20施設あって 以外に行ってないんよね。 まずは道の駅 アグリの郷栗東。
顔出し看板。 新幹線が見られる道の駅。 ドクターイエローを見ると幸せに^^ ドクターイエローは2025年 1月を最後に引退。 でもまだ見れるらし。 引退した車両はJR東海が保有するT4編成で もう一台、JR西日本が保有するT5編成がある。 こちらは2027年以降に検測を終了する予定のよう。 ドクターイエローの正式名称は 新幹線電気軌道総合試験車。
道の駅きっぷ^^ カードの扱いはないようです。
次の道の駅はアグリパーク竜王 もう暑いね。 夏長くない? まだ6月末やで。
顔出し看板。
竜王だけに竜がいる。
ご当地自販機。 聖徳太子といえば奈良が一番初めに思い浮かぶと思うが 近江には奈良、大阪を超える200以上の聖徳太子にまつわる歴史文化遺産が伝えられている。 そうなんやね。 聖徳太子のHPもあるみたい。
ドラえもんもいた^^ 今回は乗らなかったが次は乗ろうかな。
滋賀の道の駅カードは2つの施設は販売してない。 カードを購入するとハンコを押してもらえて コンプリートカードが貰える。 その用紙を持ってくるのを忘れてしまった^^;;; 新しい用紙で押してもらったが 多分OKちゃいますかと。
本日のメインイベント! 黒丸PAでらーめん!!! 高速道路からでなく下道から入れます^^ MIWAがこれ顔出し?って笑
ミニチャーハンセットにした。
らーめんめっちゃ美味しかった。 チャーシューは好みの味ではなかったが 普通に美味しい。 チャーハンは・・・・次は頼まないかな笑
チャーハンリニューアルしました!!ってなってるやん!
唐揚げも食べてみたいな。
TVをほぼ見なくなったので バラエティーとかに出てはるんやろうが見てないな。 好きな芸人さんです。
歩生へのお土産も^^ これ美味しかった!!! つづく