.

■ 2025.05.11 【ポタリング】 区民の誇りの木@洛西 2

 


西京区の方を巡ろうと思ってMap見てたら

これあれやんってなった。

そうです。

最近のマイブーム なんじゃもんじゃ


本日3本目。

721本目。

西京区 D-08 ラクセーヌ ヒトツバタゴ








 

ほんまふわふわしていて綺麗。


 

ラクセーヌ。

初めてだ。

今回は区民の誇りの木を探すのみですが

いろんな店あるんやね。

マクドもあるやん。

丼ぶり物とか定食も食べれるんやね。

今度は早く来てここでご飯食べるのもええかもね。


 

中に入るともう目に付いた。

札あり!!!

これ札無かったら気づいてないで^^;;;



 

札があるのに悩むって初めて。



 

札の横の?


それとも奥の?

調べると2023年7/20から耐震改修でリニューアル工事してたみたい。

2023年12/15に全館リニューアル。

手前のやと小さすぎやんね。

見てると奥のっぽいかな。

また見に行こう^^


本日4本目。

722本目。

西京区 D-10 ラセーヌ ヤマボウシ




 

次は分かりやすかった。

なんせねこの地域、木を見に来てる人に優しいねん。

しっかりと木にお名前が書いてある。

ほんまありがたい!!!

駐車場のこのあたりに区民の誇りの木んもアカガシワがいっぱい。


本日5本目。

723本目。

西京区 D-09 ラクセーヌ アカガシワ




 

ほんまありがたいねん。

 

アカガシワとなんじゃもんじゃ。

 

ソメイヨシノやが区民の誇りの木リストの写真と場所が構図が。。。




 

しかもね何か実がなってるのもあるねん。

ソメイヨシノではないとは思うが

樹皮が違う気が。

ここで調べたが。。

難しい。

 

実がなってるのを見つけてさらにわからなく笑

 




 

とりあえずこの辺りのソメイヨシノのようなので^^

本日6本目。

724本目。

西京区 D-17 小畑川中央公園 ソメイヨシノ


リストの構図は次回撮影しに行きます。

小畑川中央公園 三角公園あたりにあるようやし。


 

ほんまに坂が多い!

洛西竹林公園。

広場があって子供らが遊んでた。

トイレがあったが17:00まででして

自動で鍵がかかるようでした^^;;

17:01分やったんよ。


 

本日7本目。

725本目。

西京区 D-15 竹林公園 タケ類



 

通りの名前を覚えるのもあれやが

位置関係がね^^;;

新林本通りにあるケヤキが区民の誇りの木。


本日8本目。

726本目。


西京区 D-12 新林本通 ケヤキ


こういうところがFORZAでは撮影しにくいところ。


 

通り名と位置関係のMy地図を書こう。


 

次は竹の里北通りのトチノキ。

ほんまに洛西ニュータウンは樹木巡り者に優しい町です。

こういう街路樹系の区民の誇りの木の場合

どこかに札があることがあるんよね。




 

ほらあった^^



 

本日9本目。

727本目。


西京区 D-13 竹の里北通 トチノキ




 

次も街路樹系。

福西本通。


本日10本目。

728本目。


西京区 D-16 福西本通 ユリノキ





 

がっつりと巡れたと思います。

ベロスターミニの歯飛びが出て前に交換したんやが

その時にテンショナーのプーリーも手持ちのに交換したが

それが合わないのか歯飛びじゃないんやが

モーターのスプロケからプーリーの間で

チェーンがカリカリと音がする。

また明日にでも店でよく見てみよう。}


次はラクセーヌで飯食べて区民の誇りの木巡り計画かな。


それと家帰って調べてからあるあるやが

福成寺のヤマザクラってあそこに2本あったんや。。。

蔵王大権現の麓、いわゆる入り口の左側に。。

でも2016年情報ではあるんやが

2023年情報ではない。

伐採で根っこになっているみたい。

今手元に写真のデーターが無くてみれないが

帰ってから家PCのデーターを見てみよう。

何枚か撮影していたので撮れているかもなので。



北  区 85/77 伐採 4  あと4本

上京区 110/106 伐採 4 コンプリート

左京区 101/85 伐採 3 あと13本

中京区 68/59 伐採 9  コンプリート

東山区 58/33 伐採 3  あと22本

山科区 70/49 伐採 1  あと20本

下京区 78/66 伐採 11 あと1本

南  区 70/62        あと8本

右京区 104/80 伐採 3  あと21本

西京区 81/63 伐採 2   あと16本

伏見区 76/48         あと28本


合計  901/728(伐採40) 

あと133本!

総距離 22.46km


 
https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html v v