■ 2025.01.18 【BIKE】 区民の誇りの木@西京区 1
朝7時半に目覚める。 朝ごはんに大好物の目玉焼きを食べたくて 作って食べる。 さぁ時間はたっぷりとある。 そうたっぷりと・・・zzz 眠気が・・zzz 寝たな〜笑 起きたら13時過ぎ!!! 次は昼ご飯にきつね蕎麦が食べたくて作る。 出汁は作ってあったのときつねはあったんですぐに出来る。 蕎麦を湯がいて完成。 それだけやと足りないのでおにぎりを^^ そして区民の誇りの木巡りへ行く段取りをする。 山科?醍醐? 時間も時間なので近い方がええかなと西京区方面へ。 こちら方面はまだあまり行ってないので。
本日の1本目。 697本目。 西京区 C-11 樫原上ノ町(札場) ソメイヨシノ
次の区民の誇りの木はすぐそこにあった。
車の往来もあるところなのでサクッと撮影! バスが来るまでに。
本日2本目。 698本目。 西京区 C-12 三ノ宮神社御旅所 クスノキ
次はFORZAではちょっとうるさかったかなってくらいなところ笑 無量院。
もう見えている! あれが区民の誇りの木。
札もしっかりとあって庭もすごく手入れされている。 中に入って撮影したい〜 『ピンポーン♪』 撮影いいですか? いいですよと^^
おおーーーたまらんね〜
本日の3本目。 699本目。 西京区 C-13 無量院 クロガネモチ
本日の4本目。 700本目。 祝!!!700本!!! 西京区 C-14 無量院 イチョウ
次は樫原下ノ町にあるムクノキ。 これがねどこなん状態で。 HPには3本が寄り添って高さ20メートルの長身。 地域のランドマークと書いてある。 ってことは辺りを走っていればわかるはず。 ぶらぶらしたら見つけた。 でもどうやっていくの?
ほんまに民家の隙間にあった。 中には入れないのでここから撮影。 本日5本目。 701本目。 西京区 C-10 樫原下ノ町 ムクノキ
区民の誇りの木巡りはほんまに不審者^^;; 民家をぶらぶらするのは本間に気をつかう。 つづく