■ 2025.01.10 【ポタリング】 区民の誇りの木@Singular Peregrine 左京区 2

 

叡電沿いを走っていると踏切が、かんかん♪と鳴りだした。

何が来る?

もしかしたら・・・・





 

HIEIでした^^!!!!

もう何度も撮影はしているが

未だに乗り鉄はしていない。

これは乗らんとあかんね。




 

自転車の時なら寄りやすいかなと思って

田中神社に寄ってみた。

ここは孔雀がいる神社。

いつ来たのか?


2019年でした。

孔雀がいなかった?

調べたが昨年の11月まではいるのを確認。

どっか別のところで休憩とかしてるのかな。


 

左京区 C-10 御蔭通 エンジュ

前に撮影したがFORZAやったので細かく見れなかった。

今回はSingular Peregrineで北白川別当町交差点まで行きます。

こういう区民の誇りの木の場合、通りのどこかに

札がある場合がある。

ゆっくりと登って探したがなかった。





 

目的地に到着。

駐輪場がなくてFORZAが止められなくて

前回は断念した北白川天神宮。

Singular Peregrineならまぁ置けるので笑






 

明神鳥居。




 

この北白川天神宮には3本の区民の誇りの木がある。

まずは一本目^^

684本目



左京区 C-15 北白川天神宮 ヒノキ



 

これは分かりやすい構図やった!

HPそのままの構図^^




 

秋から冬にかけて赤く熟した小さな果実が

遠くからもわかるって書いてあったが

めちゃ分かった^^

本日2本目。

685本目。


左京区 C-13 北白川天神宮 タマミズキ






 

あと1本!

階段が^^;;;

ツクバネガシ



 

途中で先ほどのタマミズキを^^





 

上まで登ってきた。

何処にあるんやろ。




 

探しているときに青い鳥見つけた!!

青とピンクのはたぶんペットボトルの蓋かな。

望遠で撮影したのでブレブレやが

確かに青い鳥やった。

なんちゅう鳥?

鳥も面白いな〜

青い鳥で日本なら


オオルリ・コルリ・ルリビタキが御三家らしい。

これはルリビタキなのか。

幸せの青い鳥ってくらいやからええことあるかな^^笑









 

散々歩き回ってこれやろってのを見つけた。




 

望遠で撮影して確認する。

葉は互生(ごせい)で枝先に輪生状に4枚から5枚の葉が広がる。

この姿を羽子板の羽根に見立てた名前で

衝羽根樫 ツクバネガシ。


互生(互生)  葉が枝に1つの節に1枚ずつつくのをいう。





 

本日3本目。

686本目。

左京区 C-14 北白川天神宮 ツクバネガシ


 

まぁまぁ歩いた^^;





 

自転車置いたところにこんなの見つけた。

大切に!!

何をだ?




 

しっかりと咲いていた。

モミジ?




 

次は下鴨神社。

前回、一本だけ分からなかったので。

ここもかなり歩いた〜

構図的にこれか?





 

神木によくある注連縄(しめなわ)と紙垂(しで)がある。

HPの構図でいくと多分これ。

もうこれに決定!笑


本日の4本目。

687本目。


左京区 D-08 賀茂御祖神社(下鴨神社) イチイガシ 



 

河合神社。





 

あとは帰るだけ。

その途中で前は車の中から撮影したのを。






 



 





 

千本日活。

 

京都地方気象台





 

帰って本日の晩酌はもちろんお土産の焼き鳥で^^

つみれも今回はあったので買った。

これも美味かった〜





 

相変わらず楽しい自転車。

Singular Peregrine

サドルを少し下げた。

乗りやすくなった。

27.5×1.90のこのタイヤは御所の砂利道もスイスイ。

重量はあるが安心感抜群のタイヤ。

昨年はテント泊遊びしてない〜

今年こそ!!

一人旅もテント泊しようかな〜

一人居酒屋も久しぶりに(笑)






北  区 85/77 伐採 4

上京区 110/106 伐採 4

左京区 101/80 伐採 3

中京区 68/61 伐採 7 

東山区 58/32 伐採 2

山科区 70/48 伐採 1

下京区 78/64 伐採 11

南  区 70/61

右京区 104/76 伐採 3

西京区 81/38 伐採 1

伏見区 76/44


合計  901/687(伐採36) 

あと178本!


総距離 27.78km





 
https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html v v