この前いつものスーパーで見つけた『らっきょうのキムチ』
らっきょうってあまり食べないので興味が湧いた。
試しに買うには量が多いのしかなかったが購入。
酒の肴で食べたがめっちゃ美味いがな。
カレーにらっきょうっていうがカレーは福神漬けやと思っているので。
今度カレー食べる時に普通のらっきょう食べてみよう。
そしてらっきょうについて少々調べる。
漢字で書くと 『辣韮』 『薤』と書くようです。
ヒガンバナ科 ネギ属で別名はオオニラ、サトニラという。
旬は6月だそうです。
鳥取県の方を調べているときにらっきょう屋さんがあったのを覚えてる。
|