MIWAの時計の電池が切れていた。
いつ替えたかいな?
ちゃんとメモしているので大丈夫。
2022年11月18日に交換。
そしてその時計屋さん3年保証ってのがあって
まだ保証期間内なのです。
仕事の行きに寄れるフォレオ一里山にはええ店が多くて重宝している。
洋服の裾直し屋さんもあるし本が見たい時は大垣書店があり
そこには文房具もある。
昼ご飯にマクドも買える^^
100均もある。
いいだしたらキリがないが。
今日は道の駅カードのファイルが無くなったのでそれを見に100均へ寄った。
それと時計の電池交換もね。
電池交換は作業時間が15分ほどってことでブラブラ待つことにした。
早い^^
電池の3年保証ってすごいっすねって話して
2年から2年半で大抵切れるらしい。
それでも3年保証なんですって言ってはった。
僕のMONDAINEは今年の12月6日で3年。
MONDAINEはメーカー送りで防水なので防水パッキン交換とかで
4100円やった。
出来れば3年保証期間内に止まってね笑
|