.

■ 2025.04.08 【BIKE】 仕事前寄り道@神領

 

本日の寄り道。

自走で通る道を通ってきた。

名神で事故あったみたいで一部通行止めあるみたいなので

ここまで裏道から来たらある程度渋滞回避出来るかなと。

渋滞はぜんぜんやった(笑)

旧東海道と合流するところにポツンと桜。







 

今日は神領方面にある

近江国庁跡(おうみこくちょうあと)というところをへ行こうと。

いつも何気にMap見てこれなんや?って感じで目的地を決める。

国庁って?

近江一国の政治を所管する役所のこと。

奈良時代から平安時代にかけて存在していたようで。




 

神領あたりも久しぶりにきた。

昔はこの辺りも放送修理で回ってたな〜と思い出しながら桜を見る。






 





 

綺麗やなぁと撮影したり眺めていると

年配の方が声をかけてきはる。

一人の女性の年配の方の次に男性の年配の方が。

『この辺りもなぁ綺麗や。』

『向こうの方も綺麗でな。』って

『そうなんですね。』

『この道沿いいいですね。』なんて話してみたが

もうスタスタと歩いて行ってはった笑


 

この上に檜山神社というのがあるみたい。

今度、行こうかな。

でも階段すごいのよね。。。
 

道中も綺麗なところだらけで進まないやん。

 




 

目的地になかなか行けない笑

ナビやとこの辺りから行けそうなんやが

私有地やったりで。。

自転車で入れるんか?







 

週末は木曜くらいから天気が悪いようやし

明日もウロウロするかな。



 


今日は暇な感じか。。

ツンデレやな〜笑








 
https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html v v